福利厚生

充実した休暇制度

連続休暇制度

有給休暇と公休・週休を合わせて、連続9日間の休暇が取れます。1年度に1回、必ず取得する決まりになっていますので、周りに気兼ねなく取得することができます。連続休暇は長期の計画を立てやすいため、海外旅行などへ行くことも可能です。
社員は思い思いに休暇を楽しみ、心と身体のリフレッシュにつなげています。

先輩達は連続休暇で、こんな過ごし方をしました!

  • アメリカ・ニューヨーク1人旅!

    「30歳までに1人でNYに行くこと」が目標でしたので、連続休暇制度を利用し、NYへ1週間行って来ました。とても印象的だったのは「シカゴ」というミュージカルを見たことです。現地で格安のチケットを購入して見ましたが、歌や演奏にとても迫力があって感動しました!

  • 青森・宮城、東北を巡るみちのく旅

    東北地方へ行ったのは、やはり「震災」があったからです。行ってみるとまだまだ復旧のめどがつかないような状態で、地元の方やボランティアスタッフの頑張っている姿が印象に残っています。

バースデー休暇制度

自分の誕生月に1日間の有給休暇を取得できます。
誕生月内であれば、好きな日に休暇を取ることができるので、例えば土日が休みの場合は金曜日にバースデー休暇を取得することで、手軽に3連休が作れます。

有給休暇積立制度

通常、有給休暇は使わずに2年間経過すると時効により消失してしまいますが、この有給休暇を貯金のように積み立てておき、いざという時に使うことができる制度です。 具体例として、本人が病気にかかったり、家族の介護などで長期間のお休みが必要になった場合に有効です。

各種福利厚生サービス

福利厚生倶楽部

大手の福利厚生取扱会社「リロクラブ」による福利厚生サービスです。
職員の皆さんは、福利厚生倶楽部と提携している全国の飲食店・映画館・スポーツクラブ・ホテル等(約10,000か所)を低価格で利用できます!

プロ野球の格安観戦

札幌を本拠地とする日本ハムファイターズのシーズンシートを会社で購入し、希望する職員に格安で日別チケットを配布しています。
野球好きの職員はもちろん、『一度はエスコンフィールド北海道に行ってみたい』と思っていた職員にも好評の福利厚生です。

トマムリゾートの割安利用

トマムリゾートの会員権を会社で購入しているので、職員は割安料金で施設やサービスを利用できます。
休暇制度とあわせて利用する職員も多く、雲海テラスで景色を見たり、冬はスキーを楽しむことができます。

その他制度

育児休暇制度

育児休暇を活用した先輩から聞きました!

私は子供が2人いて、1人目の時は夫の仕事の都合もあり、1年間の休暇を取得。2人目の時は5か月間取得しました。(2012年4月~8月まで)
今は時間短縮勤務制度を活用しながら、ナカジマ薬局で働かせていただいています。子供が3歳になるまでは、平日は通常の4分の3の勤務時間で働かせていただくという制度です。
この制度があるおかげで時間に余裕が生まれ、子供の保育園へ迎えに行くことができるほか、子供が風邪をひいた時は仕事が終ってからすぐに小児科に駆け込むこともできるので、次の日仕事を遅刻して小児科へ行かずにすみ、非常に助かっています。また、子供と夕飯を一緒に食べたり、お風呂に入ることもできるので、毎日育児と仕事の両立ができています。

企業年金制度

社員は入社後、自動的に二つの企業年金(退職金)制度に加入することとなります。

【確定給付企業年金】…退職日の翌月に支給
3年以上勤務した社員が退職する際に、退職金が支給されます。金額は勤続年数、退職時の基本給、退職事由などによって決定されます。

【確定拠出企業年金(日本版401k)】…60歳以降に支給(老後の生活費をカバー)

  1. 会社が社員のために、毎月掛金を拠出します。(金額は「勤続年数」「役職」「職種」によって決定されます。)
  2. 社員は、掛金を自分で投資運用します。(株式コース、債券コース、元本保証コースなどから選択する形式です。)
  3. 退職時までに貯まった自己資産を、60歳以降に受け取れます。(60歳未満で退職しても、それまでに貯まっていた資産は消滅せず、60歳以降に受け取ることができます。)

ページのトップへ戻る