ナカジマ薬局 砂川店は、SUNAGAWAエヌタワービルの1階にあります。お車に乗ったままお薬を受けとることができる「ドライブスルー」対応の店舗のため、体の不自由な方や雨の日や雪の日、お子様連れのお母様なども車から降りることなくお薬の受け取りができ、感染症対策にもなるため地域の患者様からご好評をいただいております。2022年7月にリニューアルし、内装に抗菌コートなどを施し、座席の配置も配慮するなどの感染症対策や、安心してゆっくりとお薬などの相談をお受けできるように、従来のパーテーションで区切られたブースタイプよりさらにプライバシーに配慮した個室タイプのお薬受取口(個別相談室)を設置しています。2022年7月には、地域連携薬局に認定されました。
お車に乗ったまま受付・受取・会計まででできます。歩行が困難なとき、悪天候の日、小さなお子様連れのとき、感染症対策としても有効です。ドライブスルー薬局とは
オンライン資格確認(マイナ保険証の利用)の際に患者様が同意していただいた、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して調剤を行います。オンライン資格確認とは
対面診療後にオンライン服薬指導を行う場合は、処方箋情報と薬局から送付されるリンクからの予約が必要です。ご利用の際は処方箋をFAXや処方箋送信アプリ等で薬局にご送信すると共に、アプリ内のメッセージ機能もしくは電話連絡にてオンライン服薬指導を希望することをお伝え下さい。薬局で確認後、予約リンクをお送りします。オンライン服薬指導システムのダウンロードは下記リンクよりお願いします。
iPhoneをお使いの方はこちら
Androidをお使いの方はこちら
2022年7月付で北海道知事より地域連携薬局認定
地域連携薬局とは
土曜日は
第2.4土 9:00~13:00
第1.3.5土 8:30~12:30
まで営業しています。
待合室①
清潔で開放的な待合室
待合室②
お薬受取口
ブース型でプライバシーに配慮し、ゆっくりとお薬の相談ができる座れるお薬受取口
個別相談室①
さらに、プライバシーに配慮した個別相談室
個別相談室②
キッズスペース
お子様にとって退屈な待ち時間を少しでも楽しんでお過ごしいただけるよう、キッズスペースを設置
健康食品・サプリメント・衛生用品
OTC医薬品
要指導医薬品、第一類医薬品のお取り扱いもございます。
受付システム
現在お待ちの順番がわかります
AED
いっぷく文庫
薬局内でご自由にご利用いただける『いっぷく文庫』という文庫本の無料貸出しコーナーを設置。気に入った本がございましたらお持ち帰りいただけます。
心電図記録・血圧測定器
お手洗い①
バリアフリー対応のお手洗い
お手洗い②
おむつ交換台もあります