  |
 |
 |
 |
ドライブスルーと聞いてすぐ思い浮かぶのは、ハンバーガーなどのファーストフードだと思いますが、実はお薬のドライブスルーもあるのです。それが「ドライブスルー調剤」。車に乗ったままで処方せんをご提出、お薬の受け取りができます。ご利用の患者様から大好評の「ドライブスルー調剤」をご紹介します。 |
|
 |
>>POINT.1/ご利用の方法は、とっても簡単!
>>POINT.2/こんな時、特に便利です!〜患者様の声より
>>POINT.3/ぜひ、ご利用ください!〜設置店舗一覧
>>体験 こんなに便利!ドライブスルー調剤 |
 |
|

病院からお薬の処方せんをもらったら、車でドライブスルー調剤のあるナカジマ薬局グループの店舗へ。
車に乗ったまま、受付に処方せんをご提出→駐車場で待機→お薬の受け取りと、とってもスムーズ。
右のボタンをクリックすると、実際のお薬受け取りまでをわかりやすくご紹介しています。 |
 |
 |
|
 |
 |
POINT.2/こんな時、特に便利です!〜患者様の声より
 |
 |
 |
|
  |
 |
 |
 |
|
そうなんです。雨や雪などの悪天候時は駐車場から店舗までのわずかな時間・距離も意外とやっかいなものです。ドライブスルー調剤ならあたたかい車の中でお待ち頂けます。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
お子様をお連れだと、ちょっとした移動にも時間がかかってしまうもの。しかも熱が出てて具合の悪い時などは、車の乗り降りも負担になってしまいます。車に乗ったままでいいドライブスルー調剤は、お子様連れのパパさん、ママさんにも大好評です! |
|
 |
 |
 |
 |
|
お身体の不自由な方や介護される方にもご利用しやすいと評判です。今まで代理の方がお薬をもらっていた方も、車に乗ったままでご本人様が薬剤師から直接お薬の説明が受けられます。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
ドライブスルー調剤を頻繁にご利用の方からは、このようなご感想も多く頂いています。処方せんが出たらすぐ、病院のFAXコーナーからナカジマ薬局の店舗へ処方せんをお送りください。病院から薬局までの移動時間中にも調剤業務を始めれますので、待ち時間が短縮されますよ!
※お薬お受け取りの際は、必ず処方せんをお持ちください。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
大きな病院になる病院内・駐車場での移動もかなりの距離に。ドライブスルー調剤なら受診後は車から降りずにすむのでご年配の患者様にも喜んで頂いています。 |
|
 |
 |
 |
 |
POINT.3/ぜひ、ご利用ください!〜設置店舗一覧
 |
 |
 |
|
  |
■めむろ店
■協会病院前店
■桑園店
■あおぞら薬局
■みどりヶ丘店 |
 |
〒082-0014 河西郡芽室町東4条2丁目19番1号 TEL.0155-61-2525
〒080-0806 帯広市東6条南8丁目19 TEL.0155-28-5021
〒060-0011 札幌市中央区北11条西14丁目1番45号 TEL.011-709-0775
〒077-0011 留萌市東雲町2丁目46番1号 TEL.0164-42-8522
〒053-0046 苫小牧市住吉町2丁目8番17号 TEL.0144-38-0077 |
■サンセイ調剤薬局 本店 〒040-0004 函館市杉並町12番7号 TEL.0138-35-6200
■砂川店 |
 |
〒073-0163 砂川市西3条北3丁目1番1号 SUNAGAWA エヌタワービル 1F TEL.0125-55-2311
|
|