- 新着情報
- 災害への取組
- キャリア支援
11/7 北海道大学大学院 医学研究院 衛生学教室「社会医学実習」にて薬剤に関する講義を行いました

2025年11月7日(金)、北海道大学大学院 医学研究院 衛生学教室「社会医学実習」にて、薬剤に関する講義および「ナカジマ薬局 災害救援車」等の説明・見学会を行いました。
当日は、4名の学生と3名の先生方にご参加いただき、弊社講師より「薬剤の供給不足」に関する講義や、災害時医薬品等供給車両についての説明を行いました。
その後、ナカジマ薬局 災害救援車、ナカジマ薬局オンライン調剤センター、2025年9月末日に開局した12薬局を見学いただきました。
薬局や薬剤の現状、病院薬局間の連携についてなどの質問をいただいたり、熱心に見学いただくなど、当社にとっても大変有意義な時間となりました。
今回の実習が、学生の皆さまの学び、そして今後の医療分野について考えるうえで、少しでもお役に立てれば幸いです。
今後も、企業理念である「患者様中心主義」の実現を目指し、オンリーワンな薬局づくりに努めるとともに、このような学びの機会を通じて地域社会への貢献を続けてまいります。
★当日の様子










※ご本人様が特定されないような写真を配慮して使用しています
■災害救援車に関するお問い合わせは・・・
株式会社ナカジマ薬局 本社 マーケティング部/防災企画担当
011-633-2345(平日10:00-17:00)
※展示・見学のご用命があればご相談ください。

