NEWS&TOPICS


  • 新着情報
  • 社会貢献
  • 災害への取組
  • キャリア支援

10/21・10/27 「地域防災プロジェクト(札幌みなみの杜高等支援学校主催)」に参加いたしました

10/21・10/27 「地域防災プロジェクト(札幌みなみの杜高等支援学校主催)」に参加いたしました

2025年10月21日(火)・27日(月)、市立札幌みなみの杜高等支援学校にて開催されました「地域防災プロジェクト」に参加いたしました。

主催は市立札幌みなみの杜高等支援学校様、共催として(株)URコミュニティ北海道住まいセンター様とが、学生と近隣地域のみなさまが一緒に「災害に備える知識と力を身につける」ことを目的に実施したものです。

2日間を通して、学生(1年生)約40名、地域の方・教職員の方約30名が参加され、当社を含む協力企業3社(日本防災技術センター様・株式会社ムラカミ様・株式会社ナカジマ薬局)による講話や体験学習が行われました。

当社は、災害時に困らないための「くすり」のお話と、「ナカジマ薬局 災害救援車」の説明・展示を行い、参加者の皆さんは興味深く耳を傾け、真剣な表情で質問も寄せてくださいました。
私たちにとっても大変学びの多い貴重な時間となり、このような車両の存在を知っていただけたことをうれしく思います。

今回のプロジェクトを通じて、防災について地域全体で向き合う大切さをあらためて感じることができました。
もしもの際には、今回の体験を思い出し、少しでもお役立ていただけましたら幸いです。

今後も、このような取り組みを通して、市民の皆さまと共に防災について考える機会を重ねながら、災害時にも安心で継続的な医療サービスの提供ができるように努めてまいります。

★当日の様子

1日目:10月21日(火)

2日目:10月27日(月)

※ご本人様が特定されないように配慮し、写真を使用しています。

 

■災害救援車に関するお問い合わせは・・・
 株式会社ナカジマ薬局  本社 マーケティング部/防災企画担当
 011-633-2345(平日10:00-17:00)
 ※展示・見学のご用命があればご相談ください。

ページのトップへ戻る