NEWS&TOPICS


  • 新着情報
  • 取組・サービス
  • イベント
  • 社会貢献
  • 災害への取組
  • いっぷく先生

10/5 ぼうさいトイレ博覧会(釧路町)にて「災害救援車」を展示しました

10/5 ぼうさいトイレ博覧会(釧路町)にて「災害救援車」を展示しました

2025年10月5日(日)、釧路市・釧路町公民館にて開催されました「ぼうさいトイレ博覧会」(同時開催:ママなびフェスタ2025 親子で学ぶ防災)にて、「ナカジマ薬局 災害救援車」を展示いたしました。

当日は、災害時におけるトイレをテーマにした防災講演のほか、ワークショップや「はたらく車」の展示など、さまざまな企画が行われました。

ワークショップでは、アルファ化米を使用した「白飯づくり」や、自衛隊の炊き出しカレーを味わう「防災炊き出し体験」、防災ポーチやアクセサリーづくりなど、子どもから大人まで楽しく防災を学べる内容となっていました。

ナカジマ薬局の「災害救援車」も150名以上の方にご覧いただき、多くの方にこの車両の役割や機能を知っていただく貴重な機会となりました。

★当日の様子

   

今回、ナカジマ薬局マスコットキャラクター・いっぷく先生も登場しました!

 

※本人が特定されないような写真を配慮して使用しています。

引き続き、このような取り組みを通して、防災について市民のみなさまと一緒に考える機会をつくりながら、災害時にも安心で継続的な医療サービスの提供ができるように努めてまいります。

関連記事:10/5ぼうさいトイレ博覧会(釧路町)にて「災害救援車」を展示いたします

 

■災害救援車に関するお問い合わせは・・・
 株式会社ナカジマ薬局  本社 マーケティング部/防災企画担当
 011-633-2345(平日10:00-17:00)
 ※展示・見学のご用命があればお気軽にご相談ください。

ページのトップへ戻る