- 新入社員研修
- 採用情報
- 社内教育・研修
新入社員研修 第二報☆
こんにちは
北海道もやっと暖かくなってきましたね
今回は4月18日に行われた新入社員研修についてレポートしていきたいと思います
研修では、「取扱商品の知識について」「販売サービスについて」「サプリメントの基礎について」
そして、女性には欠かせない「ナチュラルメイク術」を学びました(^^ゞ
この研修に参加したのは、新入社員の医療事務3名、本社事務1名の計4名です
まずは、敦賀係長から取扱商品の知識についてと販売サービスについてお話して頂きました!
<取扱商品の知識について>
OTCとは、「オーバー・ザ・カウンター・ドラッグ」の略で、処方箋がなくても買うことの出来る一般薬のことを指します。
しかし、ナカジマ薬局のOTC推進課では、一般薬だけでなく、食品、衛生用品、サプリメント等の商品群を広く扱っており、これらをOTC商品と呼んでいます。敦賀係長からは、これらの〝OTC商品″について、説明して頂きました^^
これらの商品は、各店舗で売られていますが、それぞれいらっしゃる患者様に合わせた商品を陳列しています。
例えば、糖尿病の方が多くいらっしゃる店舗では、カロリーを抑えた商品を多く置いたりするなど工夫をしているとのことでしたっ
<販売サービスについて>
続いて、サービスについて「ディズニーランドで起きた感動するサービス」の話を例に挙げながら、お話して頂きました。
感動するサービスを行うには、”相手の期待値以上のことを先読みすること”が大切になってきます。
例えば、雨の日にディズニーランドに行くと、掃除をしているスタッフが水溜りの水を使い、地面にミッキーやドナルドダックの絵を書いてくれるそうです。
普通では、思いつかないようなサービスです!
このように、私達は期待値以上のことをされると感動し、嬉しい気持ちになるのです!
今後、実際に患者様と触れ合う際にも、相手を思いやる気持ちを大切に、感動していただけるようなサービスをしていきたいと思います
<サプリメントの基礎について>
続いて、サプリメントについて、実際に試飲も交えながらOTC推進課の本多さんからお話して頂きました♪
最近、生活習慣病という言葉を耳にすることが多くなってきたように思います。
この生活習慣病は、栄養バランスの崩れからなっています。
この崩れを補整する為に必要となるのが”サプリメント”です
特に、ナカジマ薬局のオリジナルサプリメントは原材料からこだわり、製造している為、安心して飲むことができます^^
実際に、ビタミンCを試飲させていただきました。
アセロラジュースに溶かし、試飲させて頂いたのですがとても飲みやすく、美味しく頂くことが出来ました。
ビタミンCの効果としては、ストレスの軽減や女性にはうれしい美白効果等もあります!
<ナチュラルメイク術>
小野係長から、社会人のマナーの1つでもあるメイクについて指導していただきました
まず、新人はメイクを落として1からやり直しです。
落とし終わり…ベースメイク、アイメイク、眉の順で行いました!
最後に、印象を良くする為には欠かせない”チーク”です
チークを上手く活用すると、肌の血色が良く見え、健康的で明るいイメージに繋がります。
完成した顔を見てみると、いつもとは全く違う印象で、清潔感のある明るい顔になったように感じました(^o^)
小野係長から実際にナチュラルメイクについて教えていただいたことで、”新しい自分”を発見することが出来ました。
特に、医療事務員はこれから患者様と触れ合うことが多くなっていきます。
薬局に入って、患者様の目にまず入るのが医療事務員です。
医療事務員の印象が良ければ、それはナカジマ薬局の印象に繋がり、信頼にも繋がっていきます。
これからも今日学んだことを生かしながら、患者様や周りの方々に良い印象を与えていけるよう新入社員一同努力していきたいと思います。