- 新入社員研修
- 採用情報
- 社内教育・研修
新人薬剤師 フォローアップ研修
こんにちは人事課の高橋です
今回は3月7日に行われた「新人薬剤師 フォローアップ研修」についてレポート致します。
参加者は昨年入社した新人薬剤師7名
当社では、入社時のしっかりとした3か月の研修だけではなく、このような節目の時にも研修を行っています。
今回の研修の目的は、新人薬剤師が1年間での自分の成長を認識し自信につなげること、また今後の課題を見つけ業務への意欲を高める!ということです。
普段は日々の仕事に追われてしまいがちですが、このような研修を通して自分のことを見つめ直すいい機会になればいいなぁという思いで研修を行っています
研修ではグループで発表し合う機会も多く、自分のことだけではなく同じ同期の意見も聞くことにより、他の人はどんな時にどんなことを感じているのかなどを話し合いました。
普段は違う店舗で働いているため会う機会も少なく、なかなか話すこともできませんが、研修の場でお互いの意見を出し合う事で、モチベーションが上がっているように見えました
今回研修を行って頂いたWin coachの須磨先生は入社の研修も行って頂いていたので、新人薬剤師の成長を見ることができたと喜んでいました。
今回の研修を見学していた中村常務も成長を感じているようでしたが、入社時に3か月の研修を担当している北山マネージャーは「まだまだこれから頑張らないとね!」とおっしゃっていて、やはり研修担当者は厳しいなと
何はともあれ今後の7人の仕事ぶりがとても楽しみです
須磨先生のお話で特に印象に残ったのは、
「3年後になりたい自分を考えると今やらなきゃいけないことが見えてくる!」ということでした。
日々過ごす中で毎日やらなければいけないことで精一杯になってしまいそうですが、今後の自分の目標のために今やるべきことを考えるのは、新人薬剤師だけではなく私自身も非常に勉強になりました!
当社では職員の成長のためにこれからも研修に力を入れていきたいと思っています