NEWS&TOPICS


  • 新入社員研修
  • 採用情報
  • 社内教育・研修

プロによる新人薬剤師の為のメイクレッスン♪

突撃!新入社員メイクレッスン[:口紅:][:キスマーク:]
初めまして☆本社ヘルスケアトレーナーの中島です。
今回は、先日行われたばかりの新入社員向け「メイクレッスン」の内容を一挙大公開!
このメイクレッスンは、4月に当社へ入社した女性新人薬剤師さんのために行う、毎年恒例行事の一つです。
目的は「社会人のマナー」の一つとして、印象の良いナチュラルメイクをマスターしようというものです[:ラブ:]
やはり、調剤薬局はサービス業ですから患者様(=お客様)に失礼が無いように、見た目の印象も非常に大切だと考えています。お仕事の上では、スッピンは良くないし、厚化粧でも清潔感が無くなってしまいますので、新人の時にしっかり勉強しておくことはとても大事ですよね[:ぴかぴか:]
今年は、5名の女性薬剤師さんが入社されたので、皆で仲良くテーブルを囲んでスタートしました[:ムード:]
なんと、毎年このメイクレッスンには、某化粧品メーカーから先生をお呼びして直々にレッスンをしていただきます!本格的なレクチャーを受けられるのです!
今年の新人薬剤師は、どちらかというと薄化粧の方が多く、皆さんにお話を聞くと「メイクは面倒くさいのであまりしない!」との返答が多かったので、「えぇぇ[:びっくり:]面倒くさい?」と驚いてしまいました。こんなに楽しいメイクが面倒臭いなんて、私には考えられないのです[:たらーっ:]
きっと、メイクの必要性や楽しさ・・・キレイに変身できる快感などをまだ味わったことがないのかなぁっと思い、さらに私のやる気も出てきちゃいました[:グー:]「皆を大変身させるぞぉぉ!」っとね。・・・しかし、今回のテーマは、あくまでも「ナチュラルメイク」ですので、基本的なベースメイクからポイントメイクをご指導していただきました。
その様子が、↓の写真。

お人形を使ってのレッスンです。皆真剣に聞いていますね[:ひらめき:]
まず基本は、清潔感のあるキレイは素肌作り。そのためには「洗顔」が重要とのことです。
先生の泡立ての見本を皆の前でレクチャーしていただき、よくCMでみるようなクリーム状のホイップがあっという間に出来上がりました。「おぉぉぉ!!」っと皆の声も大きくなり、早速各自洗顔で泡立ての練習をしていました。なかなか皆さんお上手でしたよ[:ラブラブ:]

その後も、メイクのご指導があり、ファンデーションのつけ方から、眉の書き方、チークの入れ方などなど、とっても細かい部分までレッスンをうけ、最後には皆、とっても見違えるように明るい素肌と健康的なお顔に大変身しました。カンドォォォ[:おはな:]

やはり、きちんとメイクをしていると、第3者が受ける印象もすごく変りますね!みんなの明るい笑顔に、私も元気と笑顔をいただいちゃいました[:てれちゃう:]
ぜひ、今年の新人さんはこのメイクレッスンで学んだことを忘れずに、日々のお仕事に活かしてもらい、沢山の患者様にも明るい元気な笑顔をプレゼントしていただきたいなぁと思いました☆
ぜひ、当社に興味のある薬学生の皆さん! 見学にお越しの際は、今年の新人薬剤師のお顔もチェックしてみてくださいね。