NEWS&TOPICS


  • その他

第4回日本未病システム学会北海道支部

こんにちは。

10月5日に第4回日本未病システム学会北海道支部が開催されました。
ナカジマグループもこの学会に参加・協賛しています
今回はその報告を致します。
みなさん、「未病」という言葉を耳にいしたことがありますか?
未病というのは、病気ではないが、健康でもない状態のことを指し、「自覚症状はないが検査結果に異常がある場合」と、「自覚症状はあるが検査結果に異常がない場合」に分けられます。
今回の日本未病システム学会北海道支部では「正しく情報を集めて正しく評価する」をメインテーマとし、医師や薬剤師、栄養士など他職種からの講演や演題発表、市民公開講座、シンポジウムが行われました
ナカジマ薬局からは一般演題として「管理栄養士による介護施設等での情報提供活動と今後の展望」という題名で管理栄養士の辻がお話をさせていただきました。
介護施設での脱水予防や転倒防止や献立についての勉強会、薬局での肝臓病用食品の試食会などの取り組みの具体例をご紹介致しました。
ナカジマグループでは、薬剤師・栄養士による各種相談やサプリメント事業などを通じて日頃から患者様お一人お一人の健康サポートに積極的に取り組んでおります。
未病システム学会ホームページはこちら
ナカジマ薬局通販サイトはこちら
ページのトップへ戻る