- 行事
札幌地区の新年会行いました♪
こんにちは☆★
今回は、1月7日(土)に行われましたナカジマグループ新年交礼会の様子をお届けします(^^)
ナカジマグループは全道に店舗があり、札幌空知地区・帯広地区・函館地区・オホーツク地区に分かれて交礼会が行われます!
今回紹介させていただくのは札幌空知地区です!
当日は静岡県の2店舗を含めて札幌・空知の各薬局から総勢200人の職員が集まりました!
司会・進行は本社の坂上リーダーと私、本多が務めました★
交礼会は、中島社長による年頭の挨拶で始まりました。
昨年を振り返り、職員への労いのお言葉を頂きました。
今年は診療報酬の改定や、新社屋の完成が予定されています。
今後のナカジマ薬局の発展に職員1人1人が「レベルアップ」をしていく決意を持ちました。
続いて中村常務のご発声と共に乾杯が行われました!
次に、オリジナルサプリメント「ディスプレイコンテスト」の結果発表です
「販売実績部門」・「ディスプレイ部門」・「チラシ部門」の表彰が行われました。
「販売部門」・「チラシ部門」は共に帯広地区の店舗が入賞となり、札幌空知地区は悔しい結果となってしまったのですが、「ディスプレイ部門」優秀賞にまごころ薬局!
「得票が多かったで賞」に宮の森店、砂川店、あおぞら薬局が入賞しました!
入賞した店舗の皆様には中島専務より賞状と記念品が贈られました!
おめでとうございます!
惜しくも入賞を逃した店舗も、次回の健闘を誓いました!!
続きまして「北海道ジェネリック賞」の発表です
「新製品の購入金額が最も多い店舗」に滝川市立病院前店
「対前年売上比率が一番伸びた店舗」に砂川店が入賞しました!
入賞した店舗には中村常務より賞状と記念品が贈られました!
おめでとうございます!
盛り上がってきたところで、苫小牧店による「ビンゴ」と「店舗対抗ぐるぐるゲーム」です!
まずは武田薬局長の司会でビンゴがスタート!
リーチになった方が続々ステージに上がる中、1番乗りで社長賞をゲットしたのは…
あおぞら薬局のIさん!おめでとうございます!!
その後ビンゴになった皆様、おめでとうございました~!
役員の皆様からの景品の中身が気になりますね(^J^)
まだまだゲームは続きますよ~☆
来年度の互助会担当店舗を決める「店舗対抗ぐるぐるゲーム」です!
最初にルールを説明します。まず、店舗の代表者がコーラの一気飲みをしてからバッドやテニスラケットを持って印がある所まで行き、10回その場で回ってからゴールまでダッシュするというゲームです!
ゲームの最中は、ほろ酔い気分に加えて目が回って客席に突っ込んだり、転んだり、会場は大盛り上がり!!!
そして栄えある優勝店舗は…美唄店です!
おめでとうございます!!
そして残念ながら最下位は………みどりヶ丘店です!
みどりヶ丘店の皆様、来年はよろしくお願いいたします!
楽しいひと時はあっという間で、終わりの時間となってしまいました。
中島本部長より締めの挨拶と、全員の一本締めで交礼会が盛大に終了しました
皆様、お疲れ様でした~。
本年もナカジマグループをどうぞよろしくお願いいたします。