- 新着情報
- 社会貢献
- キャリア支援
7/8・7/15「北海道科学大学」正課プログラム、最終報告会が行われました

2025年7月8日(火)・15日(火)、北海道科学大学様の正課プログラム「課題発見解決法Ⅱ」にて、学生様より最終報告をいただきました。
こちらのプログラムは、北海道科学大学様全学科の2年生(約1,000名)が対象となる課題解決型学習(PBL)であり、当社は協力企業として一緒にお取り組みさせていただいております。
この度、6月からスタートした前期の授業が終了しました。2クラス(1クラス8グループ)で当社の課題を担当した計16グループが2日程にわたり、最終発表をしてくださいました。
発表内容は、当社が事前に提示した3つの課題の中から1つを選び、その解決策を提案するというものです。
約1か月という限られた検討期間の中、どのグループも真摯に課題に向き合い、取り組んでくださったことがよく伝わる最終報告会となりました。
各発表の後には、当社からもフィードバックをお伝えし、参考になった点や今後の課題などを共有させていただきました。
難しいテーマだったかもしれませんが、真剣に取り組んでいただいたことに心より感謝しています。
また、課題解決型学習を通して学生様と共に考え、学ぶ機会を持てたことを、とても嬉しく感じています。
引き続き、後期の授業も担当させていただきます。
今回のプロジェクトが、今後の学びやキャリアを考えるうえで有意義な経験となっていましたら幸いです。
★7/8発表の様子
★7/15発表の様子
※個人が特定されないように配慮した写真を使用しています
ナカジマ薬局は、キャリア教育・キャリア支援活動を行っています。
今後も地域・社会の皆様のお役に立てる機会がありましたら、積極的に取り組んでまいります。
キャリア支援に関わるお問い合わせは・・・
株式会社ナカジマ薬局 本社 マーケティング部/キャリア支援担当
TEL 011-633-2345(平日10:00-17:00)