NEWS&TOPICS


  • 新着情報
  • 社内教育・研修
  • 社会貢献

4/21 社内にてBLS研修を実施いたしました

4/21 社内にてBLS研修を実施いたしました

2025年4月21日(月)、AHA BLSインストラクター・ACLSインストラクターの当社薬剤師が、今年4月に入社した新入社員を対象にBLS研修を行いました。

BLSとは?

Basic Life Supportの略称で、心肺停止または呼吸停止に対する一次救命措置のことです。


座学にて、「胸骨圧迫(心臓マッサージ)」「AED(自動体外式除細動器)の使用方法」などを学んでから実践しました。

胸骨圧迫(心臓マッサージ)
1.位置は胸部中央(胸骨の下半分)
2.圧迫のテンポ:1分間に100〜120回
3.肘をまっすぐ伸ばした状態で
4.胸骨は少なくとも5〜6cm以上圧迫する
5.胸骨圧迫ごとに胸が元の高さに戻るようにする

想像しているより力が必要で、うっすら汗をかきながら、真剣に取り組みました。
また、二人一組で、AEDのデモ機を用いたトレーニングも行っています。
実際に取り組んだからこその気付きが各々にあったようです。

ナカジマ薬局では、社内のBLS研修を進めており、将来的には、一般の方が参加できる研修会も実施していきたいと準備をしています。

いざというときに、患者様や地域の方、自分のまわりの方の生命を救うために取り組んでまいります。

 

   

 

ページのトップへ戻る