- 社会貢献
- キャリア支援
札幌山の手小学校「出前授業」
11月28日(木)、札幌市西区にある、山の手小学校にて「薬剤師のしごと」をテーマに当社薬剤部長の北山より出前授業をさせていただきました!

山の手小学校では「総合的な学習の時間」の一環として職業に関する学習をしており、今回ご依頼を受けまして、6年生3学級の98名の皆さんに約30分の授業を行いました。

授業の内容は
・薬剤師の活躍分野
・お薬が出来るまでの流れ
・過誤(間違い)防止と、厳しい監査(チェック)機能について
・薬剤師になるには
・これからの薬剤師に期待されること。やりがい…についてです。
授業のあと、沢山の質問も出ました!
・先生はなぜ薬剤師になろうとしたのですか?
・男性の薬剤師もいるのですか?
・「貼るお薬」はどうやって作っているのですか?
・仕事をしていて、どんなときが一番嬉しかったですか?
あっという間の30分でした。
皆さん、本当にありがとうございます

なかには、将来薬剤師になりたいという女の子もいました^^
夢は実現するものです!きっと叶えられますよ
授業を通じて「仕事のやりがいや、責任ってなんだろう?」を感じてくれたら、私達はとても幸せです。
たくさんある仕事の中で、「薬剤師」という職業もあるということを知ってくれたのではと思います。

このような機会を通じて、子どもたちにお話出来たことを心から感謝いたします。