- 採用情報
企業説明会に参加しました!
こんにちは☆
あおぞら薬局の2年目の薬剤師です[:男:]
実は、先日就職セミナーに参加しましたので、その時の報告をさせて頂きます!
学生さんとお話した中で、皆さん方が医療従事者の1人として患者様のために働くことに強い情熱を持っているのを感じ、とてもうれしく思いました[:ラッキー:]
実際に学生の皆さんとお会いして、少しだけ先輩の薬剤師として、当社で学んだことや、皆さんが知りたいかなと思うことをお知らせいたします。
まず、皆さん方はより深く患者様と接し、治療にたずさわりたいと感じているのが良く伝わりました!
調剤薬局では単に薬を渡すだけというイメージがあるかもしれませんが、患者様から副作用を訊いたり、現在の治療に対する効果や飲み方、患者様のかかえている悩みや不安などをお聞きしたり、疑義照会をかけて薬剤を変更するなどして実際にはかなり深く患者様の治療に関与する事もあります。
次に転勤や地方での勤務についてですが・・・
地方で働くことにネガティブなイメージを持つかもしれませんが、地方では患者様と都市部より深く関われるために患者様の状態をより深く把握し適切な服薬指導をできたり、問題ある患者様については具体的に受診時にドクターに何を相談すれば良いかを伝えることができます[:ぴかぴか:]
この経験は都市部の薬局で働く際に患者様の治療やそれ以外のニーズを素早く理解するのに役立ち、より薬剤師としての専門知識を活かせるようになるかもしれません。
また、在宅医療についてはいつも患者様にあたたかくむかえていただいております[:ポッ:]特に今、自分がいるような地方都市では、移動にも時間がかからないため都市部にはないコミュニケーションをとることができ、それが患者様にとって最適な薬物治療に導けるように考えています。
次に勉強会や研修についてですが・・・
勉強会は参加するだけ、説明を聞くだけではなかなか日常業務に生かすのは難しいと思います。
当薬局ではドクターとの勉強会や多くの知識を持った先輩薬剤師と一緒に患者様の治療に活かせる知識を勉強するように工夫しております[:パー:]
知識の習得だけではなく、それを患者様の前で発揮できてこそ勉強会や研修が生かされるというものです。僕も1年前に新入社員で入った頃、毎日毎日沢山勉強しました。今ももちろん勉強中です[:鉛筆2:]
【薬学生向け体験研修会のご案内】
5月17日(土)14:00~17:00
薬学生に向けた体験研修会を開催致します!
場所は札幌市中央区のナカジマ薬局桑園店の2階にある研修センターで行います!
当日は桑園店での調剤やドライブスルーの体験、実際に新入社員に行っている研修を体験して頂きます[:ウィンク:]
就職活動中の薬学生の皆様!!!
もし少しでも興味がありましたら気軽な気持ちでいらしてください[:チョキ:]
漠然とした不安がきっとなくなると思います☆
お申込はお電話でナカジマ薬局本社人事課までご連絡をお願い致します。
[:電話:]011-737-4138
その他、お問合せも受け付けております!
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております[:ハート大小:]