NEWS&TOPICS


  • 採用情報

就職セミナーの報告

開発事業部の福原です[:チョキ:]
4月14日土曜日に毎日コミュニケーションズ主催の薬学生向けの就職セミナーに参加いたしました!
今回は、会社に入って2年目、3年目の薬剤師の先輩社員とナカジマ薬局がすごく力を入れているサプリメントなどのOTC担当と普段は新しい店舗作りを担当している自分の4人で参加しました[:ニコニコ:]
当社のブースには10数名の学生さんが来てくれました。ありがとうございます[:ラッキー:]

皆さんとても、将来に対する意識が高くて感動しました[:ぴかぴか:]
色々なことを考えたり、悩んだりしながら、就職活動されていると思いますが、その中でナカジマ薬局を選んでいただけたら、すごくうれしいです[:ひらめき:]
いくつか質問されたことにここでもお答えいたします。
Q.在宅をやりたいのですが・・・
A.在宅をやっている店舗はいくつかあります。在宅に行くと患者様の生活環境がすごく良く分かり、色々な指導やご相談をさせていただけます。まずは薬局の外来業務で薬の知識やコミュニケーションスキルを学び希望があれば、在宅をやっている店舗で活躍していただくこともできます。
Q.転勤はありますか?
A.転勤はあります。もちろん本人の希望、生活環境等しっかり相談させていただいてからです。ただ、転勤はみなさんのスキルアップのために行っています。単科のクリニックの門前の薬局で勤務するだけではなく、総合病院の門前や、在宅が盛んな店舗など色々な経験をして、主任、薬局長とステップアップしていっていただきたいと思います。
Q.将来的にはどんな職種がありますか?
A.調剤薬局での勤務はもちろん、治験事業部のCRC、教育担当、学術DIの担当など、調剤業務以外にも幅広く薬剤師の皆さんが活躍できる場があります。将来的には薬局長や、エリアの責任者になっていただくことで、経営に携わっていただくこともあります。自分と同じ部署で新しい薬局を作りたい!という方がいれば、それも大歓迎です。
Q.勉強はちゃんとできますか?
A.病院への就職と薬局への就職を迷っている学生の皆さんの中には、調剤薬局では勉強ができないかもしれないというイメージがあるそうですが、ナカジマ薬局では沢山の勉強会があります。社内学術研究会、疾患別勉強会、エリア別、局内勉強会など、皆様に薬剤師としての知識を更に磨いていただく機会を沢山御用意しております。また、患者様とのコミュニケーションのとり方や話し方のマナーはロールプレイング研修を行い、模擬患者様に対して実際に薬の説明や指導をすることを通して勉強しています。
ナカジマ薬局では色々な就職セミナーにも参加しておりますし、会社訪問や説明会も随時開催中です!
一度ぜひ会社に見学に来てください!!
現在は今年入社された新入社員向けの研修を行っておりますので、皆様が一番気になる研修の様子を見学していただくこともできます[:虫眼鏡:]
このホームページから御連絡をいただけましたら、人事課の担当者から折り返し連絡をして、見学の日程を決めさせていただきます。
また、下記の日程で、就職相談会に参加させていただきます。お時間がございましたら、ぜひお越しください。
4/24(木):医療大 平成20年度第1回 合同就職相談会
【場所】当別キャンパス講堂
【開催時間】13:00~16:00
4/25(金):道薬大 平成20年度第1回 合同就職相談会
【場所】体育館
【開催時間】12:30~15:30

薬学生の皆様にまたお会いすることを楽しみにしております[:ラッキー:]

ページのトップへ戻る