- イベント
「ノンキーランドふるさとまつり ロール転がしどってん酷」
みなさん、こんにちは。網走南4条店の高橋佳奈です。
今回はオホーツク・網走からお届け致します
先日、網走市にある「網走南4条店」と小清水町にある「小清水店」の2店舗合同で大空町東藻琴にて行われた「ノンキーランドふるさとまつり ロール転がしどってん酷」という大会に出場しました
「ロール転がしどってん酷」????
と、思った方もいらっしゃると思いますが、畑によく牧草がロール状になって置いてあるのを見かけたことはありませんか?その牧草ロールを転がしてタイムを競う競技です。
なんとこの大会、北海道知事杯で、この競技も北海道スポーツ100選にも認定されているそうです。
「網走南4条店」は先月でちょうど1周年を迎え、「小清水店」もまだオープンして2年弱です。まだまだ「ナカジマ薬局」をご存じない方がいらっしゃると思い、『これを機に多くの方に「ナカジマ薬局」を知ってもらえたら。』というのが参加のきっかけでした。
いつもの白衣を脱ぎ去り、着替えたものはこの日の為に皆で揃えた「いっぷく先生特製ユニフォーム!!」
応援サイドも力が入っています。手作りのいっぷく先生応援グッズです
ところで、この牧草ロール…。重さはどのくらいあると思いますか??
100kg??200kg??なんと500kgですw(゜0゜)w
「ご…ご…500kg!?」…ということは1人100kg負担になります
そして、いよいよ、私達の出番が近づいてきました
ファンファーレが鳴り、実況中継ありで気分はまるで競馬の馬です
みんなで円陣を組み、スタートにつきました。パン!!と合図がなり、ゴロゴロと牧草を転がします。
コースには最大の難所である高さ91cmの坂が作られています。
ズン!!と、500kgの重みが体中にのしかかります。身動きがとれません
前に進むどころか、ロールを支えるので精いっぱいです
そんなとき、ありがたい事にものすごくたくさんの声援が聞こえてきました
心の中では「もうダメだ…。」と思いながらも、「がんばれ~!!」「がんばれ~!!」とたくさんの方の声が聞こえてくると、あきらめたくない気持ちが体を前に進ませます
じわりじわりと何とか坂を越え、折り返した後再びあの坂にぶつかり、何とか皆でふんばりフラフラになりながらゴールした時に、初めて「ナカジマ薬局がトップでゴール!!」と実況されていることに気づきました。
最初は坂を越えることすらできるだろうかと思っていたのに、まさかトップでゴールインすることができるとは思いもせず、思わず皆で抱き合い喜びました
総合結果は惜しくも0.2秒差で入賞を逃しましたが、初参加にして4位!大健闘です。しかも、『大空町東藻琴観光協会賞』という特別賞を頂きました。
競技終了後にたくさんの方々に労いのお言葉を頂き、声援を下さった多くの皆様にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました
後日、薬局に来られた患者様にも「応援していたよ」というお言葉を頂くことがあり、うれしく思いました
私達もここで発揮した、結束力!!日常業務にも生かしていきたいと思います。
そんな私達が働く「網走南4条店」「小清水店」をこれからもどうぞ宜しくお願い致します
m(_ _)m
「いっぷく☆ギャルズ」は、もうすでに来年のリベンジに燃えています